お電話による
ご注文・ご変更
10時-21時
年中無休
- HOME
- お客様の声
お客様の声PR
【お悩み別】お客様の声
- ※お客様の声は、個人の感想であり、個体差があります。
- ※読みやすいように句読点など一部修正している場合があります。
しっぽを振りきれんばかりふって嬉しさアピール

- お名前:
- サスケ君
- 年齢:
- 10才
- 犬種:
- チワワ
- 飼い主様:
- M.F.様 大分県在住
普通のドッグフードを与えた時との 食い付きが全然違います!! 鹿肉を入れると、 しっぽを振りきれんばかりふって 嬉しさを全身でアピールしてきます♪ 鹿肉が切れた時は、 一時的に普通のフードに戻るのですが、 テンショ…
麹熟成にしてからは自分で食べています

- お名前:
- 姫ちゃん
- 年齢:
- 3才
- 犬種:
- チワワ
- 飼い主様:
- J.O.様 岩手県在住
我が家の3才のチワワは偏食が激しくて大変ですが お友達から鹿肉のドックフードを紹介してもらいました。 今迄のフードは一人で食べてくれなくて 毎日私の手で食べさせてました。 麹熟成にしてからは自分で食べています。 今…
一週間で歩けるようになりました

- お名前:
- メイちゃん
- 年齢:
- 13才
- 犬種:
- 雑種
- 飼い主様:
- 宮崎裕子様 愛知県在住
いつもメイのおいしいごはんをありがとうございます。 昨年7月にメイは歩けなくなってしまいました。 4月に動物病院で 『後ろ足のふるえは年老いたから、しかたがないですよ』 と言われていました。 たまたまパソコンでイン…
まだ1ヶ月位の使用ですがビックリする程元気に!!

- お名前:
- ジャッキー君
- 年齢:
- 12才
- 犬種:
- ラブラドール・レトリーバー
- 飼い主様:
- S.K.様 大分県在住
元気で食べる事が何より大好きなのに 1ヶ月前位に朝散歩から帰って いつも大好きな白菜を食べるのですが 全然口にしませんでした おかしいな?と思ってまた昼ご飯の時も口にせず! 後ろ足も何だかおかしくて すぐに家に入れ…
鹿肉フードに切りかえてから食欲が戻りました

- お名前:
- アルニスちゃん
- 年齢:
- 9才
- 犬種:
- フレンチブルドッグ
- 飼い主様:
- T.O.様 埼玉県在住
これまで大きな病気をしたことがなかったのですが、 突然、飲水量とおしっこの量が増加しました。 病院に行って診てもらったところ、クッシング症候群と言われ、 服用薬で治療を開始しました。 しかし効果があらわれず、MRI…
散歩でも走るようになりました

- お名前:
- バティくん
- 年齢:
- 12才
- 犬種:
- Mダックス
- 飼い主様:
- K.S.様 福島県在住
2年前にヘルニアの手術をし、その時に去勢をしました。 去勢の後は肥満になるからと医師の指示通りに ヒルズのダイエットフードを与えていました。 術後4.8kgが1カ月で5.65kgに増加、体力回復の為の特別食 (医師…
かゆみが減り、体調も良く、とても14才には見えない

- お名前:
- 虎太朗くん
- 年齢:
- 14才
- 犬種:
- シーズー
- 飼い主様:
- 山田三枝子様 静岡県在住
鹿肉のドッグフードを食べ始めて2年です。 昔よりずっとかゆみが減り、体調も良く、 とても14才には見えないと言われます。 来年1月末に15才になりますが、 とても可愛らしく元気です。 これからも続けていきます。 食…
元気いっぱいで感謝です

- お名前:
- Ramyちゃん
- 年齢:
- 5才
- 犬種:
- イタグレ
- 飼い主様:
- K.T.様 神奈川県在住
我が家には5匹のイタグレがいるのですが、 最後に生まれた男の子のRamyが、 1歳半の夏に、床一面が血だらけになるくらいの吐血をして、 その時はもう死んでしまうと思い病院に駆けつけました。 病院で検査しても病気はな…
よくぞ鹿肉でドッグフードを作って下さった!と感謝です

- お名前:
- ベムちゃん
- 年齢:
- 12歳
- 犬種:
- ヨークシャテリア
- 飼い主様:
- K.T.様 兵庫県在住
今日は兵庫県にお住まいのK・Tさまとその愛犬べムちゃんを取材させて頂きました。 先天性の心臓疾患があり、1歳から薬が欠かせない毎日でした。 KT様 談 愛犬のべムは、1歳の時に体調が悪くなり診察に行ったところ、重度…
やんちゃな性格とともに、数年前に戻った感じです

- お名前:
- シュート君
- 年齢:
- 8才
- 犬種:
- Mダックス
- 飼い主様:
- K.W.様 神奈川県在住
7歳になったらシニアフード と疑問もなく切り替えてから1年。 ダックスには多い腰痛で獣医のお世話に。 そのまた半年後、 腰痛からか後ろ足が立たずに苦しむ息子(愛犬)。 無論 獣医に薬を処方してもらいました。 しかし…
ふるえも止まり、散歩は以前のようにしっかり歩いています

- お名前:
- 龍之介君
- 年齢:
- 16才
- 犬種:
- 柴犬
- 飼い主様:
- S.N.様 静岡県在住
昨年の8月に「突発性前庭疾患」になり 10日間も食事がとれずその頃から後足に震えがくるようになり とても心配だったのですが「鹿肉麹熟成」に出会い、 思い切ってエサを変えてみました。 今年の5月にまた再発したのですが…
手術をしないで済み感謝しています

- お名前:
- 健太君
- 年齢:
- 7才
- 犬種:
- 雑種
- 飼い主様:
- 五十嵐真弓様 埼玉県在住
昨年2月頃、7歳でオスの保護犬、雑種、中型の「健太」と 散歩から帰宅後に左後足をあげているので病院に行くと 靱帯損傷で手術を考えてと先生から告げられ 不安になっていた時に、 なにげなくスマホでニュースをアクセスする…
毎日スムーズに出るように

- お名前:
- サスケ君
- 年齢:
- 15才
- 犬種:
- 甲斐犬
- 飼い主様:
- K.K.様 長野県在住
穏やかな日々が続きますように 胆嚢摘出後思うところがあり手作り食にしたものの 一年後特発性前庭疾患になり、 血液検査では貧血気味との結果が出てしまいました 中途半端な知識での手作り食に不安を感じ いろいろ迷いました…
楽しそうに尻尾を振って歩き回る様に

- お名前:
- ナオちゃん
- 年齢:
- 15才
- 犬種:
- 柴犬
- 飼い主様:
- M.S.様 静岡県在住
いつもお世話になっています! 母一人だと食べない時があるそうですが、 私がいたら、 物凄い勢いで美味しそうにカリカリ食べています。 後ろ足の震えと片目が痒いらしく腫れてしまってます。 アレルギーかなと思い、 今まで…
バクバク食べてくれました

- お名前:
- ベリーちゃん
- 年齢:
- 1才
- 犬種:
- Mシュナウザー
- 飼い主様:
- A.S.様 兵庫県在
2匹のMシュナを飼ってます。 先住犬のハッピーは、食欲豊富ですが、 ベリーは、生後3ヶ月ゴロからドッグフードを食べなくなり、 あれこれと購入しましたが、どれもダメで… とにかく食が細い!! 手作りご飯も作り…
すごく色艶の良いウンチ

- お名前:
- ちくわちゃん
- 年齢:
- 7才
- 犬種:
- シーズー
- 飼い主様:
- K.I.様 埼玉県在住
ちくわのアレルギー性皮膚炎で悩んでいたら、 同じようにアレルギーの子を持つママ友に、 ここの鹿肉フードを紹介されました。 定期購入2ヶ月目。 いつも喜んで食べてくれています。 美味しいものしか食べない子。 切り替え…
口臭がなくなり歯石が取れ、毛艶が戻ってきました

- お名前:
- ロリーちゃん
- 年齢:
- 11才
- 犬種:
- ミックス
- 飼い主様:
- E.O.様 栃木県在住
小さい頃から食欲旺盛、病気らしい病気もせず。 10歳になり、少し年をとったかなぁと感じる事はありましたが (集中力が続かない、毛の生え変わり方等) 当たり前かな、と考えていました。 2014年8月、全身の痙攣や嘔吐…
1週間でみるみる毛並みに変化が

- お名前:
- アリスちゃん
- 年齢:
- 10才
- 犬種:
- ミックス
- 飼い主様:
- N.M.様 和歌山県在住
いつもお世話になりありがとうございます。 うちの愛犬アリスはミックスで10歳の雌です。 ワンニャン会でご縁を頂きまして我が家にやって来ました。 とても神経質で怖がりでした。 体も弱くてお腹の調子もすぐに壊してしまっ…
元気いっぱいで走るほどに回復しました

- お名前:
- ルナちゃん
- 年齢:
- 14才
- 犬種:
- チワックス
- 飼い主様:
- M.Y.様 大阪府在住
今年の夏「胆泥症」になり、高齢ながら手術をしました。 食欲も無くなりもう駄目かも!!!と覚悟をしていましたが お蔭様で日々回復をし、 それまでドックフードは何も食べず 「ささみ」「赤身の牛肉」等々を少量ずつ食べさ…
歩けなかったのが今日は40分も散歩してきました

- お名前:
- 匿名
- 年齢:
- 15才
- 犬種:
- Mダックス
- 飼い主様:
- F.U.様 神奈川県在住
母15才は、今年(2015年)5月末頃突然夜中に 冷たいフローリングの上に居たので「こっちにおいで」と 手を引っ張ったらキャウン、キャウンと、鳴いて 「どこが痛いの」っと、全身を触ってみたら 首から肩にかけて野球の…